• マイニングの未来について明るい話題

    マイニングの未来について明るい話題

    マイニング業界の未来に光がさす話題を見つけましたのでご紹介します。

    0

    マイニングの未来について明るい話題

    本業が忙しくなってしまいすっかりごぶさたの投稿ですが、マイニング業界の未来に光がさす話題を見つけましたのでご紹介します。

    そのプロジェクトとは「SKYHASH

    このプロジェクトをマイナー目線からものすごくざっくりと紹介すると「独自プラットフォームでマイニングするとハッシュレート上がって消費電力も下がるよ!」というプロジェクトです。
    もちろんこのプロジェクトはマイニングを軸としたもっともっと大きなプロジェクトなので他にも革新的な技術がたくさんあるのですが、今回はその中でもマイニングに関して気になる部分だけを抜粋してご紹介します。

    より詳しく説明すると、独自技術によりGPUのドライバを自動で最適化し、GPUをオーバークロックをしなくてもハッシュレートの向上が出来るシステムになるそうです。

    この「GPUをオーバークロックをしなくてもハッシュレートの向上が出来る」というのがミソで、オーバークロックをしない=定格でGPUを回すため、マイナーの悩みの種である莫大な消費電力と熱問題が解決してしまうと考えられます。

    消費電力が抑えられて熱もそんなに出ないうえにハッシュレートは今よりも大幅に上がる!

    これはまさにマイナーにとって夢のような技術ではないでしょうか。

    このプロジェクトについて詳しくは下記のレポート記事を読むとわかりやすいかと思います。
    https://www.token-economist.com/2019/02/24/skyhash-meetup/

    この新たなプロジェクト「SKYHASH
    いちマイナーとしてとてもとても期待しております!

     

    ■SKYHASH公式サイト

  • 【雑記】グラボを割ってみた

    【雑記】グラボを割ってみた

    GPU割ってみた。

    0

    【雑記】グラボを割ってみた

    我が家に数種類あるGPUのうち、他の銘柄とは明らかに温度の高い銘柄のGPUがありました。
    5つGPUを並べてるのですが、そのうち2つが他のGPUよりも10℃以上高い状態でした。
    それがこちら。
    AS●S DUAL RX580 8GBです。
    ※プライバシー保護のため一部名称に加工がしてあります。


    RX580の中身はこれぐらいしっかりした構造になってると勝手に思い込んでいましたので、
    『とりあえずグリス塗りなおしてみるか』
    ぐらいの軽い気持ちだったのですが、、、、

    はい、見事にGPUにしかクーラーがついてません。
    メモリにはクーラーと接触する場所が一切ありませんでした。
    これが仕様です。。。
    正直旧世代のGPUと構造が変わってなかったのでがっかりしたのが正直なところです・・・。

    仕方ないのでメモリに2mm厚の熱伝導シートを貼って、全てではないですが一部だけでもクーラーと当たるようにしてみました。

    ほとんど対策にはなっておりませんがこれでグリスを塗りなおして元に戻しました。
    今のとこ様子見ですが、これで70℃オーバーだったGPUが60℃台で動いております。

    参考になるかわかりませんが少しでも何かのお役に立てれば幸いです。